実践!健康経営 〜弊社の取り組み「食生活の改善―ハイポニカ事業部様の農場見学―」~ (食生活改善シリーズ⑦)

代表の稲田礼子です。
本コラムは、弊社内で実施している健康経営に関する取り組みから一部をご紹介するものです。
健康経営※1に取り組む皆様のお役に立ちますと幸いです。

前回は弊社にてコミュニケーションの増加がみられたことについて取り上げました。

この度、ハイポニカ事業部様の農場見学に行かせていただきました。弊社にハイポニカの設置に来ていただいた際に「農場見学に来ていただいても」とおっしゃっていただいたため、お言葉に甘えて弊社社員が見学に行かせていただきました。

 弊社で葉物野菜(ベビーリーフ、レタス)を育てていることもあり、レタスを育てているビニールハスを案内していただきました。ビニールハウスでは多くの種類のレタスが水耕栽培で育てられており、どれもとても立派で美味しそうでした。

またレタスといっても様々な種類があり、中には育てるのが認可制のレタスもあるようでした。

案内をしていただいたほかにも、弊社で育てている野菜を見ていただき、どれくらいが収穫時期か、収穫するときの注意点などをお教えいただきました。

協和株式会社ハイポニカ事業部様ありがとうございました!

※1 健康経営は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次