本コラムは、弊社内で実施している健康経営※に関する取り組みから一部をご紹介するものです。
健康経営に取り組む皆様のお役に立ちますと幸いです。
全国健康保険協会大阪支部では、健康宣言を行っている事業所限定で、健康づくりの専門家による健康講座を開催しています。
いくつかの項目の中から受けたいテーマの講座を選んで申し込むことが出来ます。
■令和6年度(2024)「健康宣言」事業所限定!健康講座https://www.kyoukaikenpo.or.jp/shibu/osaka/cat070/kenkoukouza/
弊社でも早速申込をして、健康運動指導士の松永先生にお越しいただき、社内で運動講座を実施しました。
弊社ではデスクワークで座位時間が長く日中の活動量が低いことが課題として挙げられており、適宜身体を動かせるような運動をみんなで出来るように、ストレッチ体操とタオルを用いた筋トレを組み合わせた運動をご紹介いただきました。
筋トレでは難なく出来るものもあれば、結構大変と思うものもあり、私たち従業員の様子をみながら少し回数を減らしたりしてやさしく指導をしていただきました。
ストレッチでは左右で可動域が違うことを感じたり、気持ちが良いところで止めてゆっくりと呼吸をしながら自分の身体と向き合う時間にもなりました。
今回教わったストレッチや筋トレも普段から出来るように、目につくところに資料を掲示をして1時間1回のスタンドのタイミングで取り組んでいきたいと思います。
※ 健康経営は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。